テント
【弓道場 シートカーテン】
【弓道場 シートカーテン】
こんにちは!
本日は弓道場用のシートカーテンをご紹介します。
寒い冬の練習には必須の防寒アイテムで、収納も簡単にできるのでおすすめです!
ご興味を持っていただけた方は、お気軽にお問い合わせください。
2021年1月4日
【生地紹介:エステル】
【生地紹介:エステル】
こんにちは!
本日はテント生地「エステル」を紹介します。
主にトラック幌に使われ、特徴としては防水性・耐久性に優れ、修復補修がしやすいです!
ご興味を持っていただけた方は、お気軽にお問い合わせください。
2021年1月4日
【生地紹介:FG-8F】
【生地紹介:FG-8F】
こんにちは!
本日はテント生地「FG-8F」を紹介します。
主に荷さばきの庇やテント倉庫に使われ、特徴としては不燃素材で耐久性に優れ、フッ素加工が施されています。
ご興味を持っていただけた方は、お気軽にお問い合わせください。
2021年1月4日
通路テント【半透明も可能!】
こちらは、通路テントです。
テントといえば、カラフルなイメージをお持ちの方もいると思いますが、
このような半透明のテントもございます。
テントの生地感や厚さ、色味はご要望に合わせてご提案させていただきます!
フレームの色も、お客様のイメージに合わせて決めることができます!
ご要望に合わせてご提案させていただきますので、ぜひお気軽にお問い合わせください!
2021年1月4日
工事現場の様子【フレーム、鉄骨も!】
こんばんは。
こちらは、工事現場の様子の写真です!
弊社ではこのようなフレームの施工から行っております。
そのため、大きなテント倉庫やジャバラテントの製作も、フレームから行っております。
ぜひお気軽にお問い合わせください!!
2021年1月4日
【生地紹介:デルマ】
【生地紹介:デルマ】
こんにちは!
本日はテント生地「デルマ」を紹介します。
主に間仕切り用カーテンやシートシャッターに使われ、膜の加工によって防音、耐熱、防虫などさまざまなものを防ぐことができ、コロナ対策にもバッチリです!
ご興味を持っていただけた方は、お気軽にお問い合わせください。
2021年1月4日
【生地紹介:ターポリン】
【生地紹介:ターポリン】
こんにちは!
本日はテント生地「ターポリン」を紹介します。
生地の特徴としては防炎素材かつ印刷に向いているので主に横断幕や袋物などに使われます!
ご興味を持っていただけた方は、お気軽にお問い合わせください。
2021年1月4日
【インド ため池シート施工例】
【インド ため池シート施工例】
こんにちは!
こちらはインドでのため池シート施工例です。
遮水シートを用いて漏れを防ぎ、しっかりと水を溜め続けておくことができます!
弊社は日本国内のみならず、インドを中心に海外展開を進めております。
ご興味を持っていただけた方は、お気軽にお問い合わせください。
2021年1月4日
テント屋根【屋根のみの施工も可能♪】
こちらは、テント屋根を施工した事例です。
このように、屋根のみの施工も可能となっております。
防炎、不燃どちらも可能です。
また、テント生地によって質感も変わってきます。
全国施工承っております。
ぜひ一度お気軽にご連絡ください!
2021年1月4日