【生地ロゴ入れ、思うままに】
こんにちは、丸八テント商会です。
今回は弊社が行なっているロゴ入れを紹介させていただきます。
一つ一つオーダーメイドで承っております。
気になった方はこちらからお願いします。
日時:2020年12月9日
オーニング【家庭用にも商業用にも】
こちらはオーニングになります。
開閉可能の日除けとなっており、家庭用や商業用として幅広く使われます。
ロゴ入れや文字入れなども可能ですので、オンリーワンの製品が製作できます。
ご要望のある方はいつでもご連絡をお待ちしております。
日時:2020年12月1日
テント生地紹介【シャガール】
こちらは、「シャガール」という生地に柄がついたものです。
なかなか見ない柄で、とてもおしゃれながらですよね!
「シャガール」は、先染めで製作しているため、
他の生地よりも色が落ちにくい生地になっています。
また、他の生地よりも深い色が多く、近年人気の生地です。
生地売りのみも可能です!
ぜひお気軽にお問い合わせください!
日時:2020年11月30日
パラソルとアンブレラの違い【パラソル基本情報】
こんにちは。今回は、パラソルの基本情報として、“パラソル”と“アンブレラ”の違いを紹介します。
皆さんがよく聞く“パラソル”と“アンブレラ”の違いは、とても簡単です。
“パラソル”は日よけの意味 “アンブレラ”は雨除けを意味しています。
形はとても良く似ていますが、意味合いが少し違いますね。
弊社でも、パラソルを製作しています。 中には、写真のようなあまり見ない形のものも製作しております。
弊社では、お客様のご要望に合わせてシンプルなものからデザイン性の高いものまで取り扱っておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください!!
日時:2020年8月6日
バナー【デザイン、ロゴ、防水】
今回はバナーの紹介をします!
ご希望のデザインでの印字や、生地の加工をすることが可能です。
インクジェット印刷や、職人による手書きでのロゴ入れなど様々な方法がございます。
気になった方は是非一度、弊社までお問い合わせくださいませ。
日時:2020年2月19日
組み立てテント【色、ロゴ入れ、寄贈品】
今回は、寄贈品として弊社にもよくお問い合わせをいただく組み立てテントについて
紹介します!
このように好きな文字でロゴ入れができます!
サイズ展開1間×1,5間から3間×5間のものを取り扱っております。
高さはどのサイズも1,8mです。
横幕やウエイトもあります。
天幕は防水加工済みの、高い強度をもつエステル帆布を使用しています!
納期次第で、大量購入も可能です。
気になった方は是非一度丸八テント商会にお問い合わせください!
日時:2020年2月7日
テントの特徴について デザイン性 防炎 防水 防風
今回はテントの特徴をご紹介致します。

こちらの写真の駐輪場のテントのように
こんな奇抜な形はテントでしか表現できないです。
例えば同じように屋根としてよく使用されている
トタンで滑らかなカーブを作るのは難しいないのでしょうか。
かなり細かくして少しずつ重ねれば、出来なくは無いでしょうか
膨大な時間と手間がかかります。
細かくしたトタンでは、テントのような防水性はありません。
テントには、防水・防炎・防風
カーブが描けるといった特徴があるのです。
日時:2018年2月17日
テント
テントの職人さんは寒い日にも職人技を光らせてくださります。

本日は静岡県の現場です。
日時:2015年2月12日
ウェイトについて
ここの所、寒くて風が強いです、、強風時に活躍するウェイトのつけ方を紹介します!
この間,相撲所で透明カーテンを付けさせていただきました!
このウエィトを使って、ロープでウエイトとカーテンを結びました!
これで風が吹いても大丈夫ですね。
日時:2015年1月29日
パラソルとアンブレラの違いとは?
パラソルとアンブレラの違いをご存知でしょうか?
とてもシンプルな定義の違いなんです。
パラソル:日よけ用
アンブレラ:雨よけ用

弊社では、パラソルを防水加工し、アンブレラとしてご使用いただくこともできます。
日時:2014年11月9日