ファーラー 【日差し対策】
今回は、夏の日差し対策にファーラーを施工した事例についてご紹介いたします!

このファーラーを設置することによって、
見栄えはもちろん、日差しを防ぐことができ、
機能性も抜群です。
是非一度、本社にお問い合わせください。
何かお客様の悩みをテントが助けられるかもしれません。
悩みの相談からでも大丈夫です。弊社に一度お問い合わせいただけると幸いです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
テントのことなら ㈱丸八テント商会
本社:愛知県名古屋市中区栄5-7-10
TEL:0120-934-808
MAIL:info@08tent.co.jp
HP:https://www.08tent.co.jp/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日時:2021年2月2日
施工事例【ファーラー】
弊社が施工させていただいたファーラーをご紹介した動画です。
ファーラーは巻き取り式テントで、ロープで簡単に開閉ができるため、手軽に日よけ屋根になるのが特徴です。
ウインチを使えば、より軽い力で開閉が可能になります!
日時:2021年1月26日
おしゃれなテント【商業用】
弊社では、産業用のテントの他に商業用のテントも施工しております!
このテントも商業用のテントの一つです。
テントの強みを生かし、滑らかな曲線を描くことができています。
日よけになるだけでなく、見た目としてもおしゃれな見た目で、人が集まりそうですね!
最近は、このようなおしゃれなテントも増えてきています。
ぜひ、ご検討いかがですか?
日時:2020年12月15日
生地紹介【クッキー】
こちらはクッキーと呼ばれる生地になります。
こちらはメッシュ生地になっております。
日除けのシェードなどでよく使用される生地です。
カラー展開も幅広く行っております。
ご興味がある方いらっしゃいましたら、いつでもご連絡お待ちしております。
日時:2020年11月30日
おしゃれなテントも【シェード】
弊社では、このように日よけ、雨除けの機能のみでなく
デザイン性の高いテントの施工も行っています!!
最近は肌寒くなってきましたが、まだまだ日中は日が強いですね。
太陽の光をやんわりと抑えてくれるこのようなシェードは、弊社でもおすすめです。
空間創造にもぴったりです!
ぜひお問い合わせください!
日時:2020年10月8日
生地紹介【クッキー】
こちらはクッキーと呼ばれる生地になります。
主にオーニングや日除けとして使われます。
様々なカラーで展開されておりますので、
お客様の外観に合う色を選ぶことができます。
ご不明点など御座いましたら、お気軽にお申し付け下さい。
日時:2020年10月6日
日よけテント【幼稚園施工事例】
こちらは日よけテントです。
幼稚園の園児の日陰場所として設置させて頂いております。
まだまだ日中は暑さが残ります。
これを機に設置してみては如何でしょうか。
日時:2020年10月6日
生地紹介【ブレネスタ】
こちらはブレネスタの生地になります。
日除けシェードや特注タープで使用する生地です。
幼稚園などの日除けとしても活躍します。
ご不明点など御座いましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
日時:2020年9月30日
ファーラー 【簡単に開閉できる巻き取りテント!】
こちらファーラーと呼ばれる巻き取りテントでございます。
こちらの商品は日よけに役立ち、皆様を強い日差しから守ります。
さらにひもで開閉できるため、女性でも簡単に開閉できるテントになっております。
ご相談も無料で行っていますので、お気軽に御連絡ください!
日時:2020年9月28日
コットン調のメッシュ素材 shaggarl view【おしゃれなファーラーに!】
こちらは、コットン調のメッシュ素材shaggarl viewです。
ペットボトルを再利用した繊維「ECOPET」を使用した環境に優しい生地となっております。
やわらかな自然光や風を取り入れ、日射熱と紫外線をカットするため、ベランダのファーラーなどにおすすめです。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください!
日時:2020年9月4日