テント
安心!老舗の丸八テント プチシェイド
窓辺を色鮮やかに演出するコンパクトな窓用オーニング。
アームを深く張り出せば、日差しを和らげるだけでなく、
プライバシー保護などにも最適です。
テンパル『プチシェイド』


プチシェイド価格表はこちら>>
2010年11月29日
安心!老舗の丸八テント 透明不燃シート
柔軟な透明シートでありながらガラスクロスを基準とし不燃を実現。
シートなのでガラスに比べ超軽量です。

◆特徴◆
優れた施工性・・・改修、増築、移設が簡単にできます。
優れた安全性・・・地震災害や衝撃による、破損・飛散がありません。
優れた加工性・・・ウェルダー加工が可能、幅広い壁面、天井も覆う事が可能。
不燃材料 国土交通大臣認定 MN-2670
【不燃認定基準】
1.燃焼しないものであること。
2.防火上有害な変形、溶融、き裂その他の損傷を生じないものであること。
3.避難上有害な煙又はガスを発生しないものであること
【関連法令】
・建築基準法第2条第九号(不燃材料)
続きを読む ”安心!老舗の丸八テント 透明不燃シート”
2010年11月29日
安心!老舗の丸八テント 風除けテント
2010年11月29日
安心!老舗の丸八テント エアロダンサー
2010年11月26日
安心!老舗に丸八テント 燃えない木材
不燃木材は、天然木材に無機質を内部にまで注入することで
木の風合いと不燃性を合わせ持つ木材です。
国土交通省認定 天然不燃木材

パーゴラ、ウッドデッキの施工におすすめです。

■防火地域と準防火地域について
建物が密集する都市の防災、不燃化は重要な課題です。
そのため都市計画法第9条20項で「市街地における火災
の危険を防除するため定める地域」として、防火地域と
準防火地域とが規定され建築基準法および同法施行令に
よって、それぞれの具体的な制限内容が定められています。
そのため防火地域、準防火地域では、火に弱い木材の使用
を制限されています。
2010年11月26日
安心!老舗の丸八テント バナー・フラッグ
2010年11月26日
安心!老舗の丸八テント 室内練習場
屋内野球練習場に横引き可動テントを施工しました。
カーテンのように側面を開閉できますので雨風が強い日も、
内部に吹き込まれるのを防ぎ、天候に左右されずに練習できます。

スポーツ施設テントのラインナップはこちら>>
2010年11月22日
安心!老舗の丸八テント オープンカフェの防寒対策
オープンカフェの防寒対策に風除けテントを施工しました。
透明テントなので暗くならずに、寒い季節でもオープンカフェが
楽しめます。

テント:透明糸入り
2010年11月22日
安心!老舗の丸八テント 屋上階段テント
階段の雨除け。ビル屋上の階段にテントを施工しました。

サイズ:W1180×L4570×H380
名古屋市中区ATS栄ビル
テント:レッド、防炎

通路・階段テントの参考価格表はこちら>>
2010年11月22日
安心!老舗の丸八テント テントクリーニング
イベント用テントのクリーニングを承ります。
キングテント、パワーテント、ビックパワーテント
(但し、キャラバン、チャオは不可)

・汚れが取れない場合も有りますのでご了承ください。
・ロゴが場合によって剥がれる事もございます。
・納期はご確認お願いします。
テントクリーニングの価格表はこちら>>
2010年11月17日